先日、家づくりを検討している方を対象にした
 家づくりセミナーの講師を行ってきました。
 民家再生・リノベーション専門の設計事務所ですが、
 省エネルギー住宅・ゼロエネルギー住宅などの
 新築住宅の設計経験もあります。
 今回は、その経験を活かして新築住宅を
 計画する時の話をしてきました。
 
 
新築住宅を計画するにあたって考えることは
 いろいろあるのですが、今回は『プラニング編』です。
 プラニングとは、分かりやすく言うと『間取り』です。
 やはり、住宅を新築する時はどの様な間取りが
 暮らしやすいのか等を一生懸命考えますよね。
 何を最初に考えたらよいのか?
 どんなことに気を付けたら良いのか? 等…。
 これらの事をセミナーでお話をしました。
 一番大切なことは、住宅を建てる敷地の周りが
 どんな状況なのかをじっくりと観察することなんです。
 そこから間取りを考えていくと良いですよ。
民家再生・リノベーション専門の設計事務所ですが、
 省エネルギー住宅・ゼロエネルギー住宅の設計経験も
 ありますので、新築をご検討している方でも
 お気軽にご相談ください。