建具の職人技発見!!2022年02月25日

先日、リノベーション現場に

現況調査で行ってきました。

建設当初、建主さんのこだわりが

入っており、ワクワクしました

特に和室には力が入っていました。

その一つに、障子の組子です。

この写真を見て何か気が付きませんか?

縦の組子と横の組子の交差する部分が

上下左右互い違いになっていますよね。

これを『ねじぐみ』と呼びます。

これは竹籠を組む方法です。

格子や組子は竹の様に曲がらないので、

普通にやっては当然組むことはできません。

そこで知恵を絞り、考案された技術です。

現代では効率性を優先されて、

この技術はほとんど使われていません。

この技術を久しぶりに見ることができ、

ぜひ、リノベーション工事で

再用したい建具です。


木製建具が入りました2022年02月17日

 久しぶりのブログになりますね。

    

先日、空き家を障がい者さん達の就労施設に

  

リノベーションする現場の縁側に

  

木製建具が入りました。

  

  

木製建具が入る前は、昔のサッシでした。

  

  

元々は木製建具だったところに

   

サッシをリフォームで入れたようでした。

 

敷居を見ると木製建具のレールに

  

サッシが使われていたので。

  

やはり、木製建具にすると見た感じは

  

全然変わりますね。

  

木製建具もこの後、塗装して建物全体の

  

風合いに合わせます。

  

完成が楽しみですね。