先日、リノベーション現場に
現況調査で行ってきました。
建設当初、建主さんのこだわりが
入っており、ワクワクしました
特に和室には力が入っていました。
その一つに、障子の組子です。
この写真を見て何か気が付きませんか?
縦の組子と横の組子の交差する部分が
上下左右互い違いになっていますよね。
これを『ねじぐみ』と呼びます。
これは竹籠を組む方法です。
格子や組子は竹の様に曲がらないので、
普通にやっては当然組むことはできません。
そこで知恵を絞り、考案された技術です。
現代では効率性を優先されて、
この技術はほとんど使われていません。
この技術を久しぶりに見ることができ、
ぜひ、リノベーション工事で
再用したい建具です。