淡路島・古民家プロジェクトの設計が始まりました。2025年03月29日

久しぶりのブログになりますね。

 

2月から淡路島で古民家の改修するプロジェクトが始まりました。

 

改修する古民家を2月初めに見学に行き、改修することが決まりました。

 

古民家は昭和23年に建てられたもので、貫禄のある大黒柱やガッチリした丸太梁が健在でした。

 

そして、何と言っても、そのロケーションが抜群!

 

 

この写真は敷地西側の景色です。

 

高台にあるこの敷地からの眺望は、山々が見える合間に海が見えるんです。

 

山と海、そして気候の良いときであればその先の瀬戸内の島が見えるかもしれない。

 

きっと夕焼けが綺麗な時は絶景なのでしょう。

 

設計するのがとても楽しみです。


『民家 de オフィス』をやっています。2019年01月15日

昨年秋より始めている事業が、
『民家 de オフィス』です。


今やネットが普及して大多数の方が
ネットを使わないことがない日が無いくらいになっています。
そして、働き方を今までの形式にとらわれない
スタイルに変えていく働き方改革も言われるようになっています。
毎日わざわざ決まった時間に、会社に行って
仕事をしなくても決められた仕事を
期日までに仕上げることを優先すると
決められた時間に会社でなくても
仕事が出来る様になりつつあります。

 

では、田舎のメリット・デメリットを見てみると
田舎のデメリット
・人が少ない
・モノが少ない
・消費が少ない
・新しいことが受け入れられ難い(保守的)
田舎のメリット
・家賃が安い

・土地が広い
・特産や名産品がある
・環境がよい

 

そうなると田舎の自然に囲まれた環境の中で
ネットを利用して仕事をすることが向いていますね。
とは言え、田舎の古民家など探すのは大変です。
『民家 de オフィス』では、田舎の古民家物件も
いくつか紹介していますので、
ぜひご覧ください。
そして、田舎の古民家でオフィスをやる時は、ご連絡ください。
お待ちしております。