2019年06月28日
今や書いて消せるボールペンとして多くの人に 認知されているのがフリクションボールペン! このボールペンは、書いた文字や線を 後ろについているラバーで擦ると消えるペンです。 &nb […]
2019年05月07日
今年は、平成から令和に元号が変わる事から、 ゴールデンウイークは10連休になった方もいたようですね。 みなさんは、いかがだったでしょうか。 毎年ゴールデンウイーク前になると、 鯉のぼりを見掛けます。 鯉のぼりを見るといつ […]
2019年04月27日
今日は、自分のことを書いてみることにしました。 以前子育てサークルで、家づくりセミナーの 講師をしたことをブログで書きました。 『家づくりの時に何に気を付けたらよいのか?を講座で解説してきました。』 しか~し、ブログのタ […]
2019年04月21日
前回のブログで、熱い想いを伝える事が ブログでは重要である事を学びました。 そして、そのブログ道場のワークショップで 『なぜその仕事をするのですか?』という 問いかけがありました。 今日はその問いかけに熱い想いがあるので […]
2019年04月18日
今日は、岡崎ビジネスサポートセンターで 開催された『オカビズブログ道場』に参加して ブログのノウハウを学ぶ……のだと思ていましたが、 予想に反して、情熱系ブログ道場でした!! 当初参加する前は、ブログを事業 […]
2019年04月16日
先日のブログでも書かせてもらいましたが、 『WE LOVE とよたフェスタ』で 豊田市の日本建築における伝統技術の紹介をしました。 その紹介方法の一つにドローンで撮影した映像を 放映して来場者の方に見てもらいました。 & […]
2019年03月20日
先週末の3月17日にスカイホール豊田で 開催された『WE LOVE とよたフェスタ』に パネル出展しました。 『WE LOVE とよたフェスタ』は、 世界一ワクワクするふるさとを目指すことが 開催目的なので、豊田市にある […]
2019年03月11日
先日豊田市都市整備課の主催する 『中心市街地景観ワークショップ』に参加してきました。 風とガレは民家再生・リノベーションが専門の設計事務所です。 『民家再生』というと昔ながらの古民家を イメージすると思いますが、昭和後半 […]
2019年01月31日
昨年夏と秋に開催されました とよたまちさとミライ塾の 成果報告会に先日参加してきました。 風とガレは秋開催で 『テーマは屋根 日本建築の屋根を徹底解明!』 このタイトルでプログラムを開催しました。 昨年は足助の街並みを散 […]
2019年01月28日
最近、働き方改革や地域振興などの取組みで サテライトオフィスが話題になることがあります。 風とガレでも『民家 de オフィス』で 古民家物件の紹介をしています。 本日は、その物件の概要をお伝えしようと思います。 &nbs […]